いつも三星舎へご注文・お問い合わせ・ご来店いただきありがとうございます。
新型コロナウィルスの脅威が迫る中、弊社も営業時間を短縮することに決めました。
お客様へはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
営業時間及び、お電話でのお問い合わせ時間
平日 10時〜17時
(お荷物の出荷も営業時間内の業務になりますので、急ぎご入用の方はお早めにご注文をお願いいたします。)
土曜・日曜・祝日 閉店
営業時間外でお急ぎの場合は、メールにて連絡ください。お休み期間中も対応いたします。
店主
4月1日、おかげさまでお店がオープンしました。
食・くすり・道具・鍼灸治療
健康な生活に欠かせない基本の調味料や、常備薬サンクロン、免疫力をあげ身体を癒す鍼灸
全てを提供できるスペースとなりました
たくさんの方が当店を通して、健やかな暮らしを見つけて欲しいと思っておます
いつもサンクロンをご愛飲いただきありがとうございます。
4月1日に早良区高取の九州サンクロンのオフィスを一新し、『薬舗三星舎』としてオープンいたします!
じつはこのオフィス、昭和41年に天神の松屋レディース(なつかしい(*´ー`*))から移転して以来変わることなく使い続けてきました。
オフィスを改装している時は少々切なさを感じる毎日でしたが、日々出来上がるお店と、昔の大工さんの物凄い丁寧な手仕事に感心しながら、今晴れやかな気持ちでピカピカのお店に商品を並べています。
薬舗三星舎は、創健鍼灸院に併設されています。
なんと、鍼灸治療で身体を癒していただくことも、サンクロンをお求めいただくこともできます。
その他にも創健の中でもたびたび大切にしてきた家庭料理、毎日の食べ物へ気遣いのある方へぜひともお勧めしたい調味料を取りそろえております。
今からだの不調で悩んでいる方も、健やかな暮らしを続けたい方にも、お役に立てるお店でありたいと思っています。
ぜひこの機会に、はじめてですという方も、サンクロンのお店なんてあったの?という方も、昔はよく行ったという方も...
心よりお待ち申し上げます。
この機に、サンクロンは会社名を変更し、株式会社三星舎となりました。
店舗の営業時間は 平日・土曜日の10:00~ 17:00となっております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
いつもサンクロンをご愛飲いただき、ありがとうございます。
「笹の花」って見たことありますか??
なんと60年から120年に1度しか咲かないという、とても珍しい花です。
植物園で笹の花が開花すると、TVのニュースに出るほどです。
そんな珍しい笹の花が、なんと、会社のプランターに咲きました!!✨
びっくりしすぎて、私は虫が湧いたのかと思った・・・というのは秘密です。
笹の葉、
じつは「咲くと凶兆だ!」という都市伝説があります...
笹の花は大変珍しく120年に1度しか咲かないと言われています。
花はやがて実になりますが、その実は大変栄養価が高いそうです。(真偽のほどは不明です!)
で、その笹の実を食べたネズミが大繁殖し、稲を食い荒らすというのです。🐭🌾
さらに笹は、花を咲かせることで力尽き枯れてしまうそうです。
怖いですね〜〜!💦
ですが、みなさんご安心ください。
サンクロンを作っている長野県では、毎年笹の花を見かけるそうです。ちなみに、よく山に登る熊本の友人も、毎年見つけると言っていました。
今のところ、ねずみが襲ってきたことも、大飢饉に見舞われたことも、笹が枯れたこともないそうです。
そんなわけで、珍しい笹の花がプランターに咲いてくれたのは、「令和のお祝い」と思って、ご近所さんにもお披露目して喜んで鑑賞しています。
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
2013年以降に採取した葉(安全確認済み)を用いて製造されました完成品サンクロンを、
「製薬等の放射性物質測定ガイドライン」に基づいて、試験を実施しております。
以下のとおり、放射性物質の検査結果が出ましたのでご報告致します。
採取日 平成31年4月8日
採取場所 上田市菅平
試料種別 クマザサ葉
測定方法 ゲルマニウム半導体検出器を用いたγ 線スペクトロメトリーによる核種分析法
(日本製薬団体連合会「生薬等の放射性物質測定ガイドライン」に準拠)
検査機関 一般社団法人 上田薬剤師会検査センター
試験科目
放射性ヨウ素 (131 I) 不検出
放射性セシウム(134 Cs) 不検出
放射性セシウム(137 Cs) 不検出
お客様に、より安全な商品をお手元までお届けするために、採取したクマザサの葉と、その葉を使用して製造されたサンクロンとの、2段階で検査を実施しております。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます
いつも九州サンクロンへご注文をいただき、ありがとうございます。
4月27日より5月6日まで、土日祝日の連休をいただいております。
5月7より配送を開始いたします。
大型休暇に伴い、お急ぎのお客様へはご迷惑をおかけいたします。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
さて秋といえば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と、なにかと活動しやすい季節です。
「天高く馬肥ゆる秋」と言われるように、空気中の酸素量が(地上の)気圧の関係で少し増えて(下がって)、気候が良くなるからのようです。
ヒトが健やかに生活するには、酸素はとてもとても重要です!
秋は過ごしやすいという話をよく聞くので、酸素の量を実際に測定して見た事があります。
2年間くらいかな?毎日酸素測定器を片手に外をうろうろ。
でも、実際のところ1%くらいしか変わらないんです。
あれれ???となりました。
ですが改めてよく考えると、1%ってすごい量なんですよね。
サンクロンを作った(故)金子卯時雨医博の教え「人の活きていることが成り立つ7つの条件」の1つに「呼吸をしていなければならない」とあります。至極あたりまえの事ですが、あまりに普通すぎで普段の生活で殆ど意識することがありません。
サンクロン一家だった我が家では、頭が痛くなるとまず酸素でした。
家に酸素ボンベが置いてあって「頭が痛い、肩が凝る、気分が塞ぐ」こんな時はまず酸素でした。15分もするとてき面で、頭がスッキリ。
今でも、ちょっと風邪ひきそうとか、頭が痛そうとかいう時は、ちょっと息がハァハァ上がるくらい走ってみたら?なんて言われます。又は深呼吸!
ヨガなんかでもまず呼吸ですよね?
昔の家は、隙間風がピューピューとなんて言いますが、部屋の中の換気が簡単に行われていたようです。最近のアパートやマンションは家の気密度がとても高いので、部屋の酸素量も低下しやすいように思います(軽い酸欠。)
せっかく気持ちの良い秋の空気が流れていますので、ぜひ換気と深呼吸を普段よりちょっとだけ意識して、秋を気持ちよくお過ごしください〜
酸素はカロリー消費にも欠かせませんから、たくさん食べたら、たくさん大笑いして、歌って踊って消費するのもありかも知れませんね
この度の西日本を中心とした豪雨で被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の一日も早い復旧を、お祈り申し上げます。
平素は、サンクロンをご愛飲いただき誠にありがとうございます。
大雨の影響で、配送に遅延・又は一部地域に配送不能の場合がございます。
ご迷惑をおかけいたします。
詳しくは、ご注文の受付メールにてご案内いたします。
ご不明点は弊社までお問い合わせください。
✨くまざさ石鹸、夏のキャンペーンのお知らせ✨
●キャンペーンその1
くまざさ石鹸を5個まとめてお求めいただくと、もれなくもう1つ!石鹸プレゼント!
合計6個!
そしてなんと、このキャンペーンに限り!送料無料です。
とってもお得すぎるんです✨
ほかの商品と抱き合わせもOKです。
毎日暑いですよね。
シャワー何回も浴びたいですよね?
でも、あんまり石鹸使うと乾燥が心配...そんな貴方には...
自然の保湿効果でお肌に優しい「くまざさ石鹸」がとってもオススメです♡
●キャンペーンその2
モコモコの泡に包まれて、さっぱりスッキリバスタイム♡
オリジナル泡だてネットがついてきます。
しっかり泡立つWネットでとっても丈夫です。
Copyright © Kyushu Sunchlon All Rights Reserved.