株式会社 三星舎は、隈笹の緑鮮やかな生葉を原料にしている「サンクロン」を取り扱っています。
社名 | 株式会社 三星舎 |
代表取締役 | 調 香生子 |
創業 | 1966年(昭和41年)12月 |
住所 | 〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取2-13-1-105 |
電話番号 | 092-821-1933 |
FAX番号 | 092-822-3004 |
業務内容 | 店舗販売業、鍼灸院運営、創健商品企画販売 |
アクセスマップ
特定商取引法の表示
販売業者 | 株式会社 三星舎 |
運営責任者 | 調 香生子 |
住所 | 〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取2-13-1-105 |
電話番号 | 092-821-1933 |
電話受付時間 | 平日・土曜 10:00~17:00 |
FAX番号 | 092-822-3004 |
メールアドレス | お問い合わせフォームをご利用ください |
URL | https://www.sunchlon.net/ |
商品以外の必要代金 | 送料、消費税、代金引換手数料 送料(代引手数料込み) 全国一律・・・800円(税別)ただし、北海道・沖縄・離島は一律1,200円(税別)となります。 ご注文される商品金額の合計が8,800円(税込)以上の場合、送料無料としております。 |
配送方法 | 佐川急便、ヤマト運輸 |
支払方法 | クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/AMEX/Diners)・代金引換 ※代引手数料は送料に含まれています。 |
引渡し時期 | 受注後3営業日内に発送いたします。発送後1週間内にお届けできる予定です。 ※商品入荷状況、長期休業日(年末年始・夏期・GWなど)、配達の込み具合により、日数を要する場合があります。ご容赦ください。 |
返品・交換について | 万一、下記の様な当社責任による不良品の場合には、未開封・未使用の場合に限り返品・交換致します。 不良品の内容を明記の上、商品到着後10日以内にお申し出ください。 送料は当社が負担致します。 ・申し込まれた商品と届いた商品が異なっている場合 ・商品が破損している場合 ※お客様都合による返品はご対応致しかねますので、ご了承の程お願い致します。 |
個人情報保護方針
お客様よりいただいた個人情報につきましては厳重に取り扱い、管理し、不正なアクセスや情報の紛失、破壊、改竄及び漏洩等が起きぬよう、予防並びに安全対策を講じます。
またご本人の同意なく第三者に開示・漏洩いたしません。
ただし、裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター またはこれらに準ずる権限を有する機関から、お客様の個人情報についての開示を求められた場合には、個人情報を開示する場合がございます。
店舗販売業の管理および運営に関する事項
実店舗の写真 | |
実店舗の写真 | |
許可の区分 | 店舗販売業 |
許可証の記載事項 | 開設者名 薬舗 三星舎 店舗名称 薬舗 三星舎 所在地 福岡市早良区高取2丁目13-1-105 許可番号 第9236002 号 有効期限 令和5年4月1日〜令和11年3月31日 所轄自治体名等 福岡市早良保健所 |
管理者の氏名 | 調 香生子 (登録販売者) |
勤務する者の名札等による区別に関する説明 | 薬剤師:「薬剤師」と記したストラップ付きの名札と白衣を着用 登録販売者:「登録販売者」と記した名札と白衣を着用 一般従事者:「氏名」を記した名札を下げる |
勤務する登録販売者の氏名、担当業務等 | 調 香生子(販売・相談等)平日10:00〜17:00 矢野 久美子(販売・相談等)平日10:00〜17:00 |
取り扱う要指導医薬品および一般医薬品区分 | 第三類医薬品 |
営業時間、営業時間外で相談できる時間および営業時間外で注文のみを受付する時間 | 営業時間(店舗)10:00〜17:00 (日・祝日を除く) 営業時間外で相談できる時間 なし 営業時間外で注文のみを受付する時間 24時間 |
店舗の営業時間 | 10:00〜17:00 |
販売サイトの問い合わせ対応時間 | 10:00〜17:00 |
相談および緊急時の電話番号、その他の連絡先 | 担当者e-mailアドレス koko@sunchlon.net 電話番号:092-821-1933 |
医薬品の使用期限 について | 使用期限の残り1/3を切ったものは出荷しません。 (例:第三類医薬品サンクロンの場合、残り使用期限1年のものは出荷しない) |
要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
要指導医薬品、一般用医薬品の定義および解説 | 1)要指導医薬品 ・リスクが確立していない医薬品 ・毒性もしくは劇性が強い医薬品 一般用医薬品はリスク別に第一類から第三類に分類されています。 2)第1類医薬品 ・特にリスクが高い医薬品 ・副作用等が生じるおそれがあり、注意を要する医薬品 3)指定第2類医薬品 ・第二類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品成分を含んだ医薬品 4)第2類医薬品 ・リスクが比較的高い医薬品 ・まれに副作用が生じるおそれがある医薬品 5)第3類医薬品 ・リスクが比較的低い医薬品 ・身体の変調や不調を生じるおそれがある医薬品 |
要指導医薬品、一般用医薬品の表示に関する解説 | 医薬品パッケージ(外箱・外装)および添付文書にリスク区分を表示します。表示方法は、印刷による表示、シール表示などがあります。 1)要指導医薬品は、要指導医薬品と表示します 2)第1類医薬品は、第1類医薬品と表示します 3)指定第2類医薬品は、第[2]類医薬品(□内に2の表示)または第②類医薬品と表示します 4)第2類医薬品は、第2類医薬品と表示します 5)第3類医薬品は、第3類医薬品と表示します |
要指導医薬品、一般用医薬品の情報提供および指導についての解説 | 1)要指導医薬品 情報提供場所にて使用者本人に薬剤師が確認ツールおよび書面を用いて行います。薬剤師の判断により他剤推奨、受診勧奨などの指導を行います。 2)第1類医薬品 薬剤師が確認ツールおよび書面を用いて情報提供します。薬剤師の判断により受診勧奨などの指導を行います。 3)指定第2類医薬品 薬剤師・登録販売者が積極的に情報提供に努めます。 4)第2類医薬品 薬剤師・登録販売者が情報提供などに努めます(努力義務)。 5)第3類医薬品 薬剤師・登録販売者が必要に応じて情報提供などに努めます。 |
指定第2類医薬品の表示などに関する解説および禁忌の確認、専門家への相談を促す解説 | 1)指定第2類医薬品は商品名の右横に『指定第2類医薬品』を表示します。 2)指定第2類医薬品は、使用上の注意の確認、および薬剤師または登録販売者に相談するよう商品ページ内に明記し、注意喚起を促し情報提供の機会を高めます。 3)指定第2類医薬品を購入し、又は譲り受けようとする場合は、当該指 定第2類医薬品の禁忌を確認すること及び当該指定第2類医薬品の使 用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧めます。 |
要指導医薬品および一般用医薬品のサイト掲載に関する解説 | 要指導医薬品は掲載しません |
一般用医薬品の販売サイト上の表示の解説 | 商品一覧ページに、医薬品、その他に分類して表示。各商品ページの製品名及び購入ページに分類を表示 |
要指導医薬品および一般用医薬品の陳列に関する解説(実店舗) | リスク区分された医薬品は、リスク別に陳列します。専門家不在の場合は医薬品売り場を閉鎖します(閉鎖時の販売はできません) ※実店舗での取り扱い一般用医薬品:第3類医薬品のみ 1)リスク別陳列 ・同じ薬効群でもリスクが混在しないように、リスクごとに集合させた陳列を行います。 |
医薬品による健康被害の救済に関する解説 | 万一薬品による健康被害を受けた方は「医薬品副作用被害救済制度」が受けられます。(一部救済が受けられない医薬品・副作用があります) 1)窓口 (独)医薬品医療機器総合機構 2)連絡先電話 0120-149-931(フリーダイヤル) 3)受付時間 月〜金曜日(祝日・年末年始除)午前9時から午後5時 4)ホームページ https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html |
個人情報の適正な取り扱いを確保するための措置 | 1)販売記録作成にあたりお客様の同意を得た上で個人情報を取得します。 2)取得した個人情報は関連する法令および社内の規定・運用により安全に管理します。 |
その他、必要な事項 | 1)薬剤師不在時は要指導医薬品および第1類医薬品売り場、薬剤師ならびに登録販売者が不在時には許可を受けた医薬品の売り場を閉鎖します(閉鎖時の医薬品販売は法律で禁じられています) 2)医薬品の正しい購入方法、正しい使用に努めて下さい。 3)医薬品の中に入っている「添付文書」は捨てずに、医薬品がある間は保管し、必要に応じて確認できるようにして下さい。 4)店舗で解決しない内容の苦情相談窓口は次のとおりです。 【行政の窓口】福岡市早良保健所 TEL:092-851-6567 |